アゼリア– category –
- 
	
		  7月行事②7月行事②は昨年から続く恒例の花火大会です。 駐車場で手持ち花火を楽しみ、やけどに注意しながら笑顔あふれる夏の夜を過ごしました。
- 
	
		  7月行事①7月の行事①は曙光園開所記念式典に参加しました。(7月1日(火)で曙光園43回目の開所記念日) 昼食は法人内の調理部よるお祝い膳を皆様、美味しくいただきました。
- 
	
		  6月行事6月は調理行事にて、サンドイッチ作りを行いました。 皆さまそれぞれにお好みの具材を選び、思い思いいにサンドして、自分だけのオリジナルサンドイッチを作り上げました。 完成したサンドイッチを笑顔で美味しく、召し上がりました。
- 
	
		  5月行事5月は買い物行事として、イオンモール武蔵村山店にて買い物をしました。
- 
	
		  フードドライブ:回収を始めました!グループホーム アゼリアは、社会福祉法人の地域公益活動の一環である「フードドライブ」活動に、この6月より参加しております。ご家庭で食べきれない食品と、皆様のあたたかいお気持ちを、小平市社会福祉協議会を通じて生活に困窮されている方やこども食...
- 
	
		  4月行事4月は、アゼリアの8周年開所記念式典を行いました。食事会では、笑顔で楽しく食事をされていました。
- 
	
		  3月行事3月行事は、紙芝居・絵本の読み聞かせをしました。皆さん真剣に紙芝居と絵本を聞かれていました。読み聞かせ終了後は、紅茶とおやつを皆さんで一緒に召し上がりながらゆっくり過ごされていました。
- 
	
		  2月行事2月は、節分行事を行いました。一年間健康に過ごせるようにと願いながらお豆の代わりに新聞紙を丸めて鬼に当てました。豆まき行事が終わった後は、お饅頭を食べながらゆっくり過ごされました。 夕食時には皆様...
- 
	
		  1月行事1月は、曙光園正月行事にてカルタやのど自慢大会に参加されました。 1月1日の朝は、皆様全員で新年の挨拶を行い、おせち料理を召し上がりました。
- 
	
		  12月行事12月は、クリスマスケーキ作りとビンゴ大会を行いました。 ビンゴ大会では、皆様欲しい景品をゲットできて満面の笑みで喜ばれておりました。 ケーキ作りでは、一人ひとり工夫しながら素敵なケーキが完成。「美味しい!」と笑顔で話されていました。
